恐れ入りますが、夏季休業のため発送は8月25日以降になります。

yumekichi_kimono

yumekichi_kimono

yumekichi_kimono

yumekichi_kimono

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 帯
      • 名古屋帯
      • 袋帯
      • 半幅帯
    • 着物
      • 紬
      • 小紋・色無地
        • 正絹
        • 洗える着物
      • 木綿
      • 付け下げ
      • 浴衣
    • 和装小物
      • 草履
      • 帯締め
      • 帯揚げ
      • 長襦袢
      • バッグ
      • 帯留め
    • 羽織
      • 羽織
      • 道中着
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 帯
      • 名古屋帯
      • 袋帯
      • 半幅帯
    • 着物
      • 紬
      • 小紋・色無地
        • 正絹
        • 洗える着物
      • 木綿
      • 付け下げ
      • 浴衣
    • 和装小物
      • 草履
      • 帯締め
      • 帯揚げ
      • 長襦袢
      • バッグ
      • 帯留め
    • 羽織
      • 羽織
      • 道中着
  • CONTACT

yumekichi_kimono

  • 宜保聡リバティ写し名古屋帯

    ¥264,000

    琉球紅型の若手のホープ宜保聡さんの帯をご紹介いたします。 初めて紅型工房見学に伺ったのは糸満市にあるくんやさんでした。もうだいぶ前になりますが…。 一昨年、たまたま沖縄に行ってた折 伝統工芸館にて各作家さんの展示会があるとのニュースを聞き、再び宜保さんにお目にかかれる事になりました。 その際とても紅型と思えないピンク色の可愛い帯反物に出会い即仕入。 宜保さん曰くリバティ写しとかで実に可愛いのです…お仕立して在庫ございます♪ [返品について] オンラインショップBASEでは、一度決済取引した商品の手数料等の返金はいたしかねます。 お客様のご都合による返品には、4%の手数料、往復の送料、口座振替手数料を差し引かせていただきますので、ご了承の上ご注文お待ちしております。 なお、お手元確認をご希望されるお品物がございましたら、まずはメールでご相談ください。 当店より直接お送りするお取引には、キャンセル手数料はいただいておりません(*送料、振込手数料はちょうだいいたします)。 是非お気軽にご利用下さい。 *********************************************** オンラインショップでのご返品手順 *********************************************** ①商品到着後1週間以内にご連絡下さい。 info@yumekichi.com 03 6804 2449 ②夢吉きもの青山店 へご返送ください。 〒107-0062 東京都港区南青山2-7-1 TEL 03 6804 2449 ③お客様の金融口座番号をお知らせください。 ④ 税込商品代金4%の手数料、往復送料、口座振替手数料を差し引き、ご返金いたします。 #紅型 #宜保聡#くんや #紅型帯 #札幌着物#夏のリサイクルきもの市

  • 烏賊の図名古屋帯

    ¥19,800

    SOLD OUT

    帯はかなりエグく烏賊の墨染名古屋帯です。お遊び感覚で合わせてみました。 一押しの帯を見せびらかしてはどうですか? 【烏賊の図名古屋帯】 リサイクル 太鼓巾 31cm 半幅 16cm 長さ 372cm 税込19.800円

  • 黒色紬の単衣着物

    ¥59,400

    黒色の着物のお仕立が出来上がってきましたのでご紹介します。 黒着物個人的に好みなんですが… 黒い着物=喪服 と勘違いされます。 違います! 黒い着物=粋着物 一枚如何でしょうか? こちらは男性用反物からのお仕立です。 織がゆるく隙間がある軽い生地でしたの単衣にしました。 【黒色紬の単衣着物】 仕立品 袖丈  49cm 裄  69.5cm 身丈 160.5cm 前幅24.5 後幅30cm 税込59.400円

  • ウールの織名古屋帯

    ¥36,300

    七緒掲載の商品のご紹介です。 【ウールの織名古屋帯】 リサイクル 太鼓巾 29.5cm 半巾 14.8cm 長さ 377.5cm 税込36.300円

  • 伊予絣木綿単衣着物

    ¥49,500

    【七緒】掲載のコーディネートをご紹介します。 素材にこだわりたい着物好きさんにご満足頂けたら嬉しいセットです。 【伊予絣木綿単衣着物】 未使用※証紙 袖丈 51.5cm 裄 65.5cm +5 身丈 166.5cm 前幅29 後幅32cm 税込49.500円

  • 四角な織全通名古屋帯

    ¥33,000

    SOLD OUT

    【四角な織全通名古屋帯】 未使用 太鼓巾 31cm 半巾  16cm 長さ 371cm 税込33.000円

  • 型染袷着物

    ¥49,500

    SOLD OUT

    【七緒】掲載のコーディネートをご紹介します。 観劇やお食事会やカジュアルなお集まりにしっとり着て頂きたいセットです。 入口に展示されてるコンテストコーディネートです。是非とも清き一票をお願い致します。 【型染袷着物】 リサイクル 袖丈 49.5cm 裄 67cm 身丈 164cm 前幅24.5 後幅30 税込49.500円

  • キューピッドの名古屋帯

    ¥19,800

    可愛いキューピッドの名古屋帯が入荷しましたのでご紹介します。 恋の橋渡しの作業中でしょうか? ニコニコ顔に思わずこちらの顔も緩みます。ストーリー性あるコーディネート又はお遊びモードで楽しまれては如何でしょうか? 塩瀬地に染めたキューピッド達と金彩が施された星。少々塩瀬地特有の着用皺がありますがカジュアルにお締め下さい。 巻方によって前柄のキューピッドが変わります。 【キューピッドの名古屋帯】 リサイクル 太鼓巾 31.5cm 半幅 15.3cm 長さ 377cm 税込19.800円

  • 蜂蜜色の単衣お召着物

    ¥74,800

    上質感ある素材と洗練された色使いが素晴らしいお召単衣着物のご紹介です。 過ぎない程に華やぐ この着物から元持ち主様の佇まいや所作や生活環境が目に浮かびます。 程良い艶がある蜂蜜色にさりげなく縞をぼかし蜻蛉様の織で仕上げてます。 豊中織元さん扱いのタグが付いてます。 居敷当が付いてます。 袖に仕付け糸が付いてます。 【蜂蜜色の単衣お召着物】 リサイクル※未着用 袖丈 47.5cm 裄 68cm 袖巾34cm +2 身丈 158.5cm 前幅22 後幅28cm 税込74.800円

  • 眼鏡織単衣着物

    ¥49,500

    眼鏡織の紬単衣着物が入荷しましたのでご紹介します。 浅い藍色の糸で掠れたように濃淡で横縞を織り上げ、エンジ色の眼鏡織を薄く施し、中間にポップな色のブルーとマスタードイエローで可愛い浮織を織りこんだ趣味性高い一枚です。 【眼鏡織単衣着物】 リサイクル 袖丈 48cm 裄 67.5cm 身丈 160cm 前幅25 後幅30.5cm 税込49.500円

  • 銘シルクアート ながしま帯

    ¥29,700

    ながしま帯製の名古屋帯が入荷しましたのでご紹介します。 太鼓裏にはシルクアートとの銘が織込まれてまして、モダンな感覚はモンドリアンのコンポジションを思い浮かべました。 ふっくらしてて型崩れしない、さすが西陣の名門帯です。実に締め易く、初心者さんから着物通の方までご満足頂けます。 モンドリアンの作品のコンポジションをイメージしてしまいました^_−☆ 【銘シルクアート ながしま帯】 リサイクル 太鼓巾 31cm 半幅 15.5cm 長さ 376cm 税込29.700円

  • 龍村美術織物コプト花盃文開名古屋帯

    ¥35,400

    【龍村美術織物コプト花盃文開名古屋帯】 リサイクル 巾  30.5cm 長さ 354.5cm 税込35.400円

  • 裾ポイント模様小紋単衣着物

    ¥26,400

    柔らか系単衣着物を続けてご紹介します。 小菊紋ベージュ地にもみじや梅を縦にカラフルな芙蓉や梅や桜を裾に配してます。全体的には小紋に見えますが、裾にさりげなく柄が入ってます。 昭和初期にお嬢様の間でブームになったアンティーク着物の通称「散歩着」又は「プロムナード」ほんの僅かな時期の製作で現在では稀少品のアンティーク着物です。 どことなくその昔の散歩着に似てて、現代の散歩着?として一味違ったお洒落着物です。 居敷当てが付いてます。 【裾ポイント模様小紋単衣着物】 リサイクル 袖丈 52.5cm 裄  67cm 身丈 160.5cm 前幅24 後幅29cm 税込26.400円

  • ハイビスカスの単衣着物

    ¥22,000

    遊び心ある小紋の単衣着物が入荷しましたのでご紹介します。 ハイビスカスの花を大胆に表現してますが卵色の地にオフホワイトの花とグレーの葉のせいかハワイや南の島で見かける強烈な赤ではないので落ち着いてます。 地の織がとても凝ってまして、隙間を感じる平織りに小花を詰め込んでます。ハイビスカスの大胆な柄行と共に楽しい一枚です。 居敷当てが付いてます。 日本和装のタグもあります。 【ハイビスカスの単衣着物】 リサイクル 袖丈 49cm 裄 61cm+5 身丈 152cm+12 前幅24 後幅30cm 税込22.000円

  • 網代織お召単衣着物

    ¥38,500

    緑色にマスタード色の網代織のお召単衣着物が入荷しましたのでご紹介します。 単衣の季節に大活躍するお召着物 着やすく、シワが出来にくく、帯で格高にもカジュアルにもなると三拍子揃ってます。 格子状に織ってるのは網代織とも言われ、ポツポツと浮き上がる薄い辛子色に表情があります。 和色大辞典から木賊色、辛子色、象牙色 三色の組み合わせとなってます。 居敷当は付いてません。 【網代織お召単衣着物】 未使用 袖丈 49cm 裄  68cm 身丈 156cm +10 前幅24 後幅28.5cm

  • 博多織八寸帯

    ¥16,500

    SOLD OUT

    【博多織八寸帯】 リサイクル 太鼓巾 31cm 半巾 15.5cm 長さ 351cm 税込16.500円

  • グレーvsピンク本塩澤単衣着物

    ¥39,600

    SOLD OUT

    相性の良い色 グレー×ピンクの本塩澤単衣着物が入荷しましたのでご紹介します。 トーンの異なるグレーとピンクがランダムに縦縞に織上がってます。 お顔色を明るくするピンクがグレーを甘くして秋にも春にも頼りになる単衣です。 居敷当てが付いてます。 締めやすい博多八寸帯を合わせてみました。 【グレーvsピンク本塩澤単衣着物】 リサイクル※袖に仕付け糸 袖丈 50cm 裄 68cm 身丈 160cm 前幅24 後幅30.5cm 税込39.600円

  • 褐色色の夏大島紬単衣着物

    ¥44,000

    褐色の泥染夏大島紬をご紹介します。 証紙が付いていなかったら大島紬とは思えないマットな風合いです。更に透かすと節のある糸を使用することで凹凸が出来てます。涼しさは着てみないと分かりません。 濃色と爽やか素材のアンバランス感で残暑を秋らしく過ごしていけそうです。 居敷当ては付いてません。 証紙の他に反物包みに大島紬美術館の検査合格証が付いてます。 【褐色色の夏大島紬単衣着物】 未使用※証紙 袖丈 49cm 裄 68cm 身丈 160cm 前幅23.5 後幅29cm 税込44.000円

  • 面白い図の紗紬着物

    ¥39,600

    三角推とクルクルの図がひょうきんな紗紬着物をご紹介します。 亜麻色を薄くした紗紬には丁子染色の茶糸で掠れたストライプが織込まれてます。グレーで描かれた三角推のような柄が不思議で楽しいです。 各々違うタッチで手描きのようです。 居敷当てが付いてます。 【面白い図の紗紬着物】 未使用 袖丈 49cm 裄  68cm 身丈 165cm 前幅27 後幅31cm 税込39.600円

  • ボトラーズ名古屋帯

    ¥36,300

    実に楽しい名古屋帯入荷しましたのでご紹介します。 ターコイズ色の地に様々なお酒のボトルが織込まれてます。見た目アップリケのように浮かんでるようなボトル達はバーのカウンターで座ったら目立ちますね(^.^) この帯とは2度目の出会いになります。 最初は十数年前、姉妹店でもあるワインバー「ユメキチワイン」を始めた頃購入しました。 京都にて自然派ワインのイベント「フェスティヴァン」に参加した際に着用し、ワイン好き着物興味ある皆様に【着物でワイン】の宣伝が出来たのでした。 その後姉妹店のワインダイニング「ユメキチ神田」の女将に下ろして沢山のお客様の目に留まり見事に寿命を迎えたのでした。 再度リサイクルの状態ですが同じ帯に出会え嬉しい限りです。 ちなみに東京神田にあります「ユメキチ神田」に着物でご来店のお客様は飲食代10%offとなります。 【ボトラーズ名古屋帯】 リサイクル 太鼓巾 33cm 半幅 16.5cm 長さ 361cm 税込36.300円

  • 紺色本塩澤単衣着物

    ¥24,200

    SOLD OUT

    エッジが効いた柄の本塩澤の単衣着物をご紹介します。 地球温暖化で益々単衣の時期が長くなります。各地の気候、その日の天気や個人的感覚もあり単衣の選択も広がって快適に着物を愉しむのが何よりと思います。 直角で階段状のギザギザ縦長な柄がモダンです。 本塩澤の特徴のシボがザラザラして肌あたりが軽く、少し蒸す初秋にも快適に着用出来ます。 居敷当てが付いてます。 【紺色本塩澤単衣着物】 リサイクル 袖丈 49cm 裄 63cm +4 身丈 158cm +8 前幅24.5 後幅29.5cm 税込24.200円

  • 大島紬美術館製琉球藍大島紬単衣着物

    ¥29,700

    SOLD OUT

    淡い琉球藍が透き通るように美しい大島紬の単衣着物をご紹介します。 大島紬の独特な艶と軽やかな布感にランダムな掠れ格子が絣で表現されて奥行きがあります。 色目から春単衣が最適ですが、最近は季節を問わなくなってる薄い色着物ですので、様々な帯とのコーディネートでお持ちの方の個性を発揮して頂きたいです。 スモールサイズですのでお買得価格となってます。マイサイズにお直しもお勧めしたい上質な一枚です。 居敷当てが付いてます。 【大島紬美術館製琉球藍大島紬単衣着物】 リサイクル※証紙 袖丈 49cm 裄 61cm+9 身丈 152.5cm +23 前幅24 後幅29.5cm 税込29.700円

  • 絣織小千谷縮着物

    ¥52,800

    SOLD OUT

    紺色地に白の絣が控えめに施されてます。 しっかりした藍色ではなく、灰味が混じってる紺色でしょうか?和色大辞典からどうにか留紺色に近いようですが、実物は濃度は薄くグレイッシュブルーです。 お顔映りが明るくなる色目でお召率が高くなりそうです。 サイズバランスも良くお好みの帯が違和感なく合い頻繁な着用着物になりそうです。 居敷当ては付いません。 クラシックな品のある小千谷縮に合わせた帯は緑.紫.黄色のパステルな三色の変わり絽の全通名古屋帯です。 紬から軽い付け下げまで可能なこちらの帯も出番が多いようです。 【絣織小千谷縮着物】 リサイクル 袖丈 49.5cm 裄 68cm 身丈 163.5cm 前幅25 後幅30.5cm 税込52.800円

  • 砂色地紗小紋着物

    ¥19,800

    さらりとした紗小紋着物が入荷しましたのでご紹介します。 砂色に緑青色で染められてるのは笹の葉に見えます、斜めの薄いグレーの幹に風を感じますので爽やかな夏の装いに仕上がります。 身幅広めのサイズで居敷当てが付いてます。 深みのある色達のコンポジションが味わいある太子間道のすくい織袋帯を合わてみました。 【砂色地紗小紋着物】 リサイクル 袖丈 49cm 裄 65.5cm 身丈 163.5cm 前幅28.5 後幅32.5cm 税込19.800円

CATEGORY
  • 帯
    • 名古屋帯
    • 袋帯
    • 半幅帯
  • 着物
    • 紬
    • 小紋・色無地
      • 正絹
      • 洗える着物
    • 木綿
    • 付け下げ
    • 浴衣
  • 和装小物
    • 草履
    • 帯締め
    • 帯揚げ
    • 長襦袢
    • バッグ
    • 帯留め
  • 羽織
    • 羽織
    • 道中着
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Facebook
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© yumekichi_kimono

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 帯
    • 名古屋帯
    • 袋帯
    • 半幅帯
  • 着物
    • 紬
    • 小紋・色無地
      • 正絹
      • 洗える着物
    • 木綿
    • 付け下げ
    • 浴衣
  • 和装小物
    • 草履
    • 帯締め
    • 帯揚げ
    • 長襦袢
    • バッグ
    • 帯留め
  • 羽織
    • 羽織
    • 道中着
ショップに質問する